ご挨拶
私達の住む東広島市は、学術・産業・生活都市として日々成長発展を遂げています。
我が伯和グループも発展の時を同じくして昭和51年9月1日より創業し、皆様のお陰をもちまして、健全な事業運営をさせていただき、感謝の念にたえません。
顧客満足の創造や、社会貢献などを理念にかかげて、これまではまず生活に必要不可欠な衛生管理業を整備することに専念し、次には大衆の娯楽であるアミューズメント業や、 外食産業を中心に身近な視点からのサービスを提案してまいりました。
徐々に発展・成熟する社会は、多様化する価値観と共に新たなるサービスを訴求するようになりました。もはや人類の幸福は、一瞬の喜びや楽しさによる潤いではなく、 健康な心から生まれ、末永く続く真の『豊かさ』や『ゆとり』を要求しています。
スポーツクラブHAKUWAは、次世代のサービスと考える”健全な心と体の調和”を提供するための施設として皆様に提案させていただきます。 ロゴマークのデザインは、後に五行説や儒学とも結びつく陰陽説に発した『陰と陽』『心と体』の調和をイメージし表現いたしました。
また、運営にあたってはグループのシンボル的な存在として発足した「伯和ビクトリーズ」のメンバーも加わり地域の方々の健康作りを微力ながらお手伝いさせていただきます。 地域の皆様に心と体の豊かさを目指して誠心誠意取り組んでいく所存です。是非、お気軽にご来場くださいませ。
伯和グループ 代表 安本 政基
伯和スポーツクラブ 会社概要
名称 | 伯和グループ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
|
||||||
従業員数 | 1248名(男性 694名、女性 554名) | ||||||
資本金 | 9,200万円 | ||||||
年商 | 775億4505万円(2009年3月決算/連結) | ||||||
グループ企業 |
[ ホテル事業 ]
|
||||||
登録・免許 |
[ 伯和総業 ]
|